Warning: 再利用可能ブロック 第7章お知らせ をレンダリングできませんでした: ブロックはブロック自身の内部でレンダリングできません。 in /home/rominoto/hiromimizugaki.com/public_html/wp-includes/blocks/block.php on line 35
「夢中になれる仕事が欲しい」けれど、「子供とも一緒にいたい」。
「セクシーな彼女が欲しい」けれど、「ハイジのような清純なタイプの人といると落ち着く」。
一見、正反対のものが欲しくて、でも、どちらかを選ばなければいけないところに追い込まれることがあります。
女性ならば、「家庭」か「仕事」か、とか、「破天荒な彼」か「安心できる真面目な夫」か、という悩みが多いかしら。
男性ならば、「奥さん」か「愛人」か、「収入の安定した仕事」か「子供の頃からの夢の実現」か、で葛藤するのではないかしら。
どちらも「欲しい」。なのに選ばなければならないのは、辛いですよね。どちらも自分が幸せになるためには大切なので、選択を間違えたくないからなかなか選べません。
「いつも本当に欲しいものは手に入らない」と思ったことはありませんか?「本当に欲しいもの」ではなくて、二番目か三番目に欲しいものを、「これが欲しかった!」と自分に思い込ませようとしている、なんてことはありませんか?
これは、どれも、人間として生まれてきたがゆえの深い業ともいえる、エディプスコンプレックスという、しつこい心の罠の仕業です。
これを知っておいてよかった、と私は自分の人生で何度思ったことか。
まずは、語り合いませんか?
みずがきひろみの心理学サロンは、毎回単発でもご参加できます。初参加の方も歓迎しますので、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
締め切り間近です!
お申込み期限:本日4月3日(土) 15:00
お支払い期限:本日4月3日(土) 15:00
お会いできますように。
こんにちは。みずがきひろみです。
心の法則は、私たちが思う「常識」と「逆さま」であることが多いのです。
この「すべてを手に入れてもいい」も、一般的な感覚からすると「逆さま」かもしれません。
「そんなわけないじゃない!」と思うのがフツーではないでしょうか。
でも、「目に見えない」心の内側の世界は、「目に見える」外側の世界と違って、「限界」がありません。
そして、「幸せ」という心の最大の喜びは、心の内側の世界が創り出す財産なのです。
「手放す」と「受け取れる」不思議
子供の頃から言われてきた、
「なんでも思い通りになるなんて大間違いよ!」
という常識は、ある意味、とても正しい、です。
「ものごとには限界がある」と思います、よね?
お金で買えるものと買えないものがありますし、
直せない病だってありそうだし、
時間だって24時間しかありません。
なのに、「すべてを手に入れてもいい」なんて茶番だし、誤魔化しだ!
と昔の私なら言いました。(←ちょっと偉そうですね、ごめんなさい。)
でも、私たちが本当に「欲しい」ものが何かと言えば、
「安心」だったり、「ドキドキワクワク」できることだったり、「喜び」だったり、「楽しさ」だったり、誰かとの「親密感」だったり、、、
結局、「目に見えない」もの、なのです。
ただ、その「目に見えない」ものは、やっぱり見えないから、「見える」ものに変換して、それを欲しがるだけ。
「彼」を好きになって、「彼」とのパートナーシップが欲しいのは、「彼」のことを大好きな時の「自分」が好きだから。
「好き」なことを仕事にしたいのは、その仕事をしているときの「好き」な気持ちのまま、誰かのお役に立てると思えるのが嬉しいから。
「お金」が欲しいのは、「お金」を持っているという安心感とパワーを感じたいから。
昔、昔、私たちが赤ちゃんだった頃、「世界」は、「家」の大きさしかなく、世界の「住人」は「お母さん」とその他家族しかいませんでした。
大人になるにつれ、「世界」は、今や宇宙も含むほど広がり、その住人は、70億人を超え、人間ばかりではないこともわかりました。
でも、「心」が感じていることは、同じ、なのです。
ということは、昔、昔、「家」で感じていた限界が、宇宙の限界だと感じる、ということ。
昔、昔、ある女の子にとって、「お父さん」の愛は、「お母さん」のもので、自分はいつも2番目だったとしたら、
宇宙的に世界が広がっても、心は、「私はいつも2番目」と思うので、
あなたのことを、「一番好き」、と思う人が、70億人の中にいたとしても、あなたには見えないかもしれません。
それは2番目にしてくれる人しか見えなくなってしまうから。
昔、昔、ある女の子にとって、「お父さん」の愛は、いつも自分に注がれていて、それを「羨ましいなぁ」と思う視線を感じて、「愛される」ことにうしろめたさを感じていたとすると、
宇宙的に世界が広がっても、心は、いつも「愛されると嫌われる」とうしろめたさを感じるので、
誰かからの「愛」を感じると、逃げ出したくなるかもしれません。
昔、昔、ある女の子の「家」では、大好きな「お父さん」と大好きな「お母さん」がいつも喧嘩をしていて、心が安心できなかったとすると、
宇宙的に世界が広がっても、心は、1番欲しい「仲のいい」お父さんとお母さんがいる「安心」は手に入らないのだから、
せめて、どちらかとうんと仲良くなって、守ってもらおうと思うかもしれません。
あるいは、二人ともから嫌われないように、伝書鳩のように、あっちとこっちの間を仲をとりもつように生きるかもしれません。
そして、1番欲しいものはあきらめて、自分一人で生きられるように、「筋トレ」に励むかもしれません。
でも、これ、すべて、真実でしょうか?
あなたの現実世界のフィールドは、「家」から「宇宙」を含むほどに広がったのに?
心は「目に見えない」から、どこまでも広がっていけるはずなのに、なぜ、あなたは、昔、昔の、子供の世界の「心」が信じた世界観をいまだに握りしめているのでしょう?
もしも、もしも、あなたの「限界」を創ったのも、あなたの「心」だとしたら?
そうであったかどうかはともかく、
あなたが「お父さん」と「お母さん」は仲が良くて、二人とも「私」のことが大好きで、私も安心して二人のことを大好きでいられると思えたとしたら、
みんながみんなのことを「好き!」なんだ、と思えるとしたら、
宇宙的に世界が広がっても、
みんながみんなのことを「好き!」と思えるし、
そう思っているからこそ、「みんな、みんなのことが好きだよね」と働きかけながら生きることができます。
そして、そう「生きる」からこそ、それが実現していきます。
あなたがそんな世界の「つくり手」として、リーダーシップをとるから、あなたの周りの世界から、そうなっていくのです。
エディプスの呪いは、
「家」の世界が、思い通りではなかったときに、子供心が創り出した、「生き残り戦略」です。
それは、人の子として生まれてきたために背負った「業」のようなもの。
子供心が知らなかったのは、
自分の「愛」の大きさが、ものごとのありようを「変えられる」ということ。
自分は、自分が思っている以上に「大きい」人になる、ということ。
だから、あなたが、子供時代から抱えてきた
「どうせ、こんなものよ」
という限界を手放してみませんか?
「せめて、これくらい手に入れさせてよ!」
という執着も要らないので、いっしょに手放してみましょうか。
今、ここ、であなたが「受け取れる」ものが、こんなにたくさん「ある」ということが見えてきますから。
4/4(日)のみずがきひろみの心理学サロンでは、
皆さまに、欲しいものをすべて手に入れた「つもり」になっていただきます。
あなたは、それを素直に喜べる人ですか?
それとも、なんだか白けた気持ちになる人ですか?
「呪い」は、気づいたときから、解け始めます。
あなたが、「見たい」世界を「創り出す」人として動き始めるきっかけになれば、とても嬉しいです。

まもなく締め切りです。お申込み期限は、本日15:00です。
お支払い期限も本日15:00なので、ご注意くださいませ。
ゲストカウンセラーのご紹介(2)
高梨弥生カウンセラー

弥生さんは、とても真摯に向き合ってくれる人です。情感の豊かな、共感力に溢れたカウンセラーで、あなたが言えずにいた思いを掬い取って大切に見てくれます。対面で、会っていただきたい人です。
松尾たかカウンセラー

寂しい時、さり気なく、「そこ」にいてくれる人。それがたかちゃんです。ひとりぼっちの孤独を誰よりも知る人だから、ただ「いる」ことのありがたみを知る人だから、い続けてくれます。心理学サロンを立ち上げた時からの強力なサポーターは、今回も「おかえりなさい」を言うためにいてくれます。
熊谷佐知恵カウンセラー

ピンチをチャンスに!あなたの可能性を開きます!潜在意識からのヒーリングを提供しています。たくさんのピンチを乗り越えてきた、姉御肌のサチの優しさに勇気づけられてください。
心理学サロンへのお申し込み方法
みずがきひろみの心理学サロンは、10回で心の成長のプロセスをなぞりながら、日常生活で使える心理学の「ツボ」をお伝えしています。レクチャーと分かち合い、そしてQ&Aやミニヒーリングで、心理学を使い倒してライフデザインをするコツをつかんでいただきたいと願っています。
毎回、テーマを決めて、単発でも受講できるようにプログラムを組んでおりますので、どこからでもご参加いただけます。気になるテーマを狙って参加することもできます。「心理学のセミナーは初めて」という方も歓迎しますので、ぜひ、チャレンジしてみてください。
これまで開催されたみずがきひろみの心理学サロンに寄せられたブログや質問へのお返事は、みずがきひろみの心理学サロンのfacebookページにまとめてありますので、よろしければ、そちらもご覧くださいませ。

お申込みフォームにはこちらのボタンからも飛べます!

お会いできるのを楽しみにしております。
今日も幸せ。明日も幸せ。そんなずっと続く幸せを見つけられますように。
love and abundance,
みずがきひろみ
みずがきひろみの心理学サロンに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。下のバナーから、詳しいご紹介ページに飛びますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。お会いできるのを楽しみにしております。