「白いカレーうどん」の正体がずーっと気になっていたのですが、やっと判明して、落ち着きました。とても美味しかったけれど、わかれば、それで満足。ちょっと変わっているモノって、そんな感じかしら。私は、やっぱり、フツーだけれどめちゃ美味しいカレーうどん派です。
こんにちは。
みずがきひろみです。
先日、カウンセラー仲間との勉強会で、友人が、
「この間のひろみさんの『許し』の講座、すごくよかったんだけれど、痛かったなぁ」、
というフィードバックを下さいました。
「そうよねー。私も、あのスクリプトを書きながら、泣いてたわ」。
6/25に神戸メンタルサービス(カウンセリングサービスの母体)のオンラインカウンセリング講座で、【基礎】「許し」の講座を担当しました。その時の講座の内容は、こちら↓↓↓をご覧くださいませ。
頭で理解していても、なかなかできないのが、「許し」と「手放し」。
私も、何度も、何度も、「それ、許せていないんじゃない?」ってセミナーつながりの友人たちに突っ込まれては、口を尖らせながら「だってそうは言っても、許せないんだもーん!」と言っていた時間が長かったので、そこはわかるのです。
やったつもり。
わかったつもり。
できたつもり、も多いです。
クリアしたかと思えば、何年も経ってから、またお化けのように怨み節が口をついて出て、
「あら、できていませんでした?」
とバレて、恥ずかしい思いをしたこと数知れず。
「許す」ことの王道は、「感謝」できるかどうか。
文句や、攻撃や、怒り、怨みが上がってくる相手に「感謝」の気持ちを持てるかどうかが、リトマス紙になります。
「感謝」するためには、相手の立場や、気持ちを「理解」するところから。ですが、「そうかも知れないけれど、それっぽくない」、「やはり、コヤツに限ってはそう思っていないに違いない」、となかなか相手の気持ちは思いやれません。
「そうかも」と思えるようになっても、感情的なつかえが取れずに、心の中では、「ありがたい」という微かな気持ちはあるものの、「ありがとう」という言葉にはなりにくいですね。
言えたとしても、自分で嘘くさく感じてしまい、うんざりしてしまうこともあるでしょう。
それでも、「感謝」や「祈り」は、 繰り返せたらいいと思うのです。
「学ぶは真似ぶ」と言うではありませんか。
最初から、ホールハート(whole heart)ではないかもしれませんけれど、意欲さえあれば、繰り返すことでホンモノになっていくから、です。
「怒り」や「悲しみ」がなくなったら「感謝できる」ではないのです。
「感謝する」と、「怒り」や「悲しみ」が剥がれ落ちるのです。
「呪い」が消えたら「祈る」ことができるのではなくて、
「祈る」と「呪い」が次第に溶けていくのです。
できているかどうかよりも大切なのは、「意欲」をもつこと。
「できていない」から嘘くさく感じるのではないのです。「意欲」を持たずにやろうとすると「嘘くさく」感じるのです。
友人曰く、
「あの講座で、『許せないのは、ハートブレイクを感じたくないから』って言っていたでしょう?いや、本当にそうだなぁ、と思ったわ。それで、いまだに許せていないのだ、って気づいたわ」
と分かち合ってくださいました。
彼女はベテランさんですし、実は、自分の感情と直面できる、とても謙虚な人なのです。だからこそ、心の深いレベルで「許せていない」自分が見えてしまったのですね。
「相手もさることながら、自分の痛みに囚われて、あの時、相手のことを愛しきれなかった自分が情けなくて、許せないのよね。この罪悪感や悔しさが痛いわ」と彼女。
そう、そう、そうなのよ!!!
「愛されなかったー!許せない!」と怒っているけれど、
その奥には、もっと許しにくい、「愛せなかったー!」という罪悪感と自己攻撃があるのです。
これは、なかなか自分では許せないので、
「(自分が)許されてもいい」と(誰かの愛に)観念するしかありません。
そうすると、愛を感じられるようになって、自然と「許し」が起こるのです。(こんなことを書くと、なんだかとても怪しく聞こえてきますね。でも、全部「投影の引き戻し」なんです、タネ明かしをすれば。)
最初から、「許されてもいい」とマントラのように唱えよ!と言われても怪しすぎますから、まずは、「感謝できるようになりたい」、「許せるようになりたい」と意欲を持つところから、です。
「許せない!」と怒っているということは、その心の奥には、必ず悲しみの海があります。
これに触れるのは、そうは言っても、勇気がいりますよね。
相手を許せると、自分の罪悪感が減るので、「自己愛」は確実に上がります。
「自己愛」が上がると、ゆとりが出てきますから、相手を許しやすくなります。
「許し」が先か、「自己愛」が先か。
まるで、「にわとりと卵」みたいな話になってきそうです。
私は、どちらでもいいのだと思っています。
許せれば、そんな自分を誇らしく思えますし、自分を応援してくれる人たちの愛を受け取れて、自信がついてくれば、人も許しやすくなります。
そんな繰り返しなのでしょう。
というわけで、7月は、「自己愛」をテーマに、「自己受容」と「自己承認」について語ります。ちょっと遊びっぽく、ワークめいたこともやりたいので、「レッスン」と銘打ちました。
ぜひ、こちらも遊びにいらしてくださいね。7/21(火)19:00から、です!
自分を知り、自分を好きになれれば、人生はもっと楽しい♪
今日も、幸せ。明日も、幸せ。そんな、ずっと続く幸せを見つけられますように。
love and abundance,
みずがきひろみ